マネジメント
今回の研修を行ったことで、保育園の現場にて、ミドルリーダーがどのような立ち回りを行うべきなのかを、テキストの内容や周りの方々との話し合いによって学ぶことができた。
保育士を辞めたいという人が増えているが、働きやすい職場づくりを行うためにどんな取り組みを各園で行っているのか学ぶことができ、とても勉強になった。実際に自園にて、サンクスカードやメンター制度のようなものを取り入れ、園内で働いている人たちが働きやすい、続けたいと思うような取り組みを行っていきたい。
副主任保育士
(東京都/Mさん)
グループワーク(会場研修)
マネジメント
子どもがやらされているではなく「こうしてみたい!」「やってみたい!」という気持ちを私たちが引き出していくこと、子どもの資質・能力を育てるということを今後の課題として頑張りたいと思います。
とても有意義な2日間となりました。ありがとうございます。
職務分野別リーダー
(東京都/Sさん)
グループワーク(会場研修)
マネジメント
悩みや質問に丁寧にご回答していただき、ありがとうございます。今後の保育や職員の教育、コミュニケーションの取り方に活かしていきたいと思います。
副主任保育士
(千葉県/Uさん)
グループワーク(会場研修)
マネジメント
マネジメントという言葉に馴染も無かったので、分からない人向けに噛み砕いて話してくださったので、理解する事ができた部分がたくさんありました。ありがとうございました。
専門リーダー
(東京都/Iさん)
グループワーク(会場研修)